Scratch スクラッチプログラミング - へんすうを「スライダー」でひょうじしよう 変数(へんすう)の表示(ひょうじ)を「スライダー」にすると、画面(がめん)の中で値(あたい)をかえることができます。スライダーをうごかして見た目の変化(へんか)をたのしむプロジェクトをつくってみましょう。
Scratch スクラッチプログラミング - 「こうか」でスプライトの見た目をかえよう スプライトに画像効果(がぞうこうか)をくわえてみましょう。いろ、ぎょがんレンズ、うずまき、ピクセルか、モザイク、あかるさ、ゆうれい。7つの効果(こうか)で、スプライトの見た目がどうかわるのかをしょうかいします。
Scratch スクラッチプログラミング - 「おと」をならそう Scratchには、いろいろな音が用意(ようい)されています。ブロックをつかって音をならしてみましょう。動物(どうぶつ)のなきごえや、がっき、効果音(こうかおん)などをならすことができますよ。
Scratch スクラッチプログラミング - 「へんすう」でかずをかぞえよう 「変数(へんすう)」で、ゲームでの得点(とくてん)やのこりじかんをかぞえる方法(ほうほう)をしょうかいします。変数(へんすう)はプログラミングでよくつかわれます。どういうものなのか、一緒(いっしょ)に見ていきましょう。
Scratch スクラッチプログラミング - ピンポンゲームのつくりかた ボールをはねかえしてあそぶ、ピンポンゲームのつくりかたをしょうかいします。プログラミングでよくつかわれる「もし〜なら」というブロックと、「らんすう」ブロックをつかえるようになりましょう。
Scratch スクラッチプログラミング - タブレットでもつかえるコントローラーをつくろう キャラクターをうごかすためのコントローラーを、スプライトでつくってみましょう。キーボードのないタブレットをつかうばあい、「メッセージ」ブロックをつかうことで、キャラクターをそうさできるようになりますよ。
Scratch スクラッチプログラミング - 「メッセージ」でタイミングをあわせよう 「メッセージ」は、ゲームやアニメーションをつくるときによくつかわれるブロックです。スプライト同士(どうし)で「メッセージ」をおくったりうけとったりして、うごきのタイミングをあわせることができますよ。
Scratch スクラッチプログラミング - しっておくとやくにたつ!コードエリアでできること コードエリアは、ブロックをならべてプログラムをつくるばしょです。コードエリアにある便利(べんり)な機能(きのう)を、6つしょうかいします。ひつようなときに、つかってみてくださいね。
Scratch スクラッチプログラミング - ペイントエディターのつかいかた えをかくことはすきですか?「こんなスプライトがあったらいいのに!」と、おもうことはありませんか?ペイントエディターのつかいかたをしって、スプライトやはいけいをえがけるようになりましょう。
Scratch スクラッチプログラミング - ボールをバウンドさせよう ボールをバウンドさせるときにポイントとなるブロックは、「もしはしについたら、はねかえる」です。ボールが画面(がめん)のはしにぶつかってはねかえるプログラムを、一緒(いっしょ)につくってみましょう。
Scratch スクラッチプログラミング - スプライトの「むき」をかえよう スプライトのむきをかえる方法(ほうほう)をしょうかいします。むきは角度(かくど)できまります。角度(かくど)をかえると、スプライトをいろいろな方向(ほうこう)にむけることができますよ。
Scratch スクラッチプログラミング - スプライトをジャンプさせよう スプライトをジャンプさせる方法(ほうほう)を紹介(しょうかい)します。y座標(ざひょう)をかえると、ジャンプを表現(ひょうげん)できますよ。かんたんな2種類(しゅるい)のジャンプをプログラミングしてみましょう。
Scratch スクラッチプログラミング - よくわかる!「xざひょう」と「yざひょう」のせつめい Scratch (スクラッチ)でよくつかわれるブロックのひとつが、座標(ざひょう)のブロックです。 「xざひょう」と「yざひょう」についてしっておけば、スプライトの位置(いち)をきめることができるようになりますよ。
Scratch スクラッチプログラミング - スプライトにセリフをいわせよう《ケーキをたべたいゾ〜》 スプライトにセリフをいわせる方法(ほうほう)をしょうかいします。ブロックに文字を入力(にゅうりょく)するだけでかんたんです!スプライトたちが会話(かいわ)をするプロジェクトをつくってみましょう。
Scratch スクラッチプログラミング - 「ずっと」くりかえす!《ちょうちょとネコのおいかけっこ》 くりかえしのブロック「ずっと」をつかったプロジェクトをしょうかいします。「ずっと」は、Scratchでプログラミングするときによくつかうブロックです。かんたんなプロジェクトなので一緒(いっしょ)につくってみましょう!
Scratch スクラッチプログラミング - イベントとは?プログラムをうごかすあいず イベントをあらわすブロックについてしょうかいします。イベントがないと、せっかくつくったプログラムもうごきません!いろいろなイベントブロックをつかった、かんたんなプロジェクトを一緒(いっしょ)につくってみましょう!
Scratch スクラッチプログラミング - ブロックのつかいかた Scratch (スクラッチ)のブロックの基本的(きほんてき)なつかいかたをしょうかいします。ブロックをつかってスムーズにプログラミングできるように、しっておきたいポイントをまとめました。
Scratch スクラッチプログラミング - コスチュームをへんしゅうしよう スプライトのコスチュームを編集(へんしゅう)する方法(ほうほう)を、5つしょうかいします。コスチュームはそのままつかうだけでなく、プロジェクトにあわせてつかいやすいように、さまざまな方法(ほうほう)で編集することができますよ。
Scratch スクラッチプログラミング - コスチュームをえらぼう コスチュームをえらんで追加(ついか)する方法(ほうほう)をしょうかいします。Scratch (スクラッチ)のスプライトにはもともとコスチュームが用意(ようい)してありますが、それ以外(いがい)にもすきな画像(がぞう)をえらぶことができますよ。
Scratch スクラッチプログラミング - コスチュームのつかいかた コスチュームの基本的(きほんてき)なつかいかたをしょうかいします。コスチュームとは、スプライトの見た目のことです。コスチュームをつかうと、Scratch (スクラッチ)でアニメーションをつくれるようになりますよ。
Scratch スクラッチプログラミング - はいけいをプログラミングしよう ステージに設定(せってい)したはいけいをプログラミングする方法(ほうほう)をしょうかいします。はいけいを複数(ふくすう)えらんでプログラミングすると、場面(ばめん)がきりかわるようなプロジェクトをつくれますよ。
Scratch スクラッチプログラミング - ステージにはいけいをせっていしよう ステージのはいけいをえらぶ方法(ほうほう)を、4つしょうかいします。Scratch (スクラッチ)のステージには、えらんだイラストや写真(しゃしん)などを、はいけいとして設定(せってい)することができますよ。
Scratch スクラッチプログラミング - スプライトをえらぼう スプライトとは、Scratch (スクラッチ)でプログラミングすることができるキャラクターや物(もの)のことです。Scratchプログラミングの主役(しゅやく)ともいえるスプライトをえらぶ方法(ほうほう)を、4つしょうかいします。
Scratch スクラッチプログラミング - プログラミングをはじめよう Scratch (スクラッチ)でのプログラミングのながれをしょうかいします。プログラミングのはじめかたから、プログラムのつくりかたなど、Scratchをつかうときの基本操作(きほんそうさ)を見ていきましょう。
Scratch スクラッチプログラミング -アカウントをつくろう アカウントをつくってScratch (スクラッチ)をはじめましょう!Scratchのサイトへいってかんたんな質問(しつもん)にこたえるだけで、かんたんです。アカウントをつくると、いろいろな機能(きのう)をつかえるようになりますよ。