スクラッチプログラミング - ケーキメーカーのつくりかた
ケーキメーカーは、じぶんでオリジナルのケーキをつくれるプロジェクトです。ボタンをおしてケーキのパーツをえらびます。メッセージをおくってコスチュームをかえるだけなので、プログラムはシンプルでかんたんですよ!
サンプルさくひんであそんでみよう
今回(こんかい)は、ケーキメーカーのつくりかたをしょうかいします。
- ボタンをおしてパーツをえらぶ
- できあがりボタンをおしたら完成(かんせい)
»ちゅうい!音がなります。
音をならしたくないばあいは、「おとなし」をえらんでくださいね。«
(プロジェクトがひょうじされないばあいは、ScratchのPyxofyページをごらんください)
このきじをよむとわかること
- コスチュームのつかいかた
- メッセージのつかいかた
ケーキメーカーをつくろう
つぎの手順(てじゅん)で、ケーキメーカーをつくってみましょう。
1. スプライトをよういする
- 「Cake (ケーキ)」のスプライトをえらぶ

- コスチュームの「cake-b」はつかわないので、さくじょする

大きさをかえよう
スプライトのサイズを大きくしておきましょう。
- ケーキ全体(ぜんたい)をせんたくする
- かどをドラッグして大きくする

- スプライトの中心(ちゅうしん)をあわせておく

スプライトをふくせいしよう
ケーキのスプライトをふくせいして、4つにしましょう。
- スプライトをながおし(パソコンでは右クリック)
- 「ふくせい」をえらぶ

- スプライトのなまえを、「スポンジ」「クリーム」「トッピング」「キャンドル」にかえる

2. スプライトをぶんかいする
ケーキのスプライトを、パーツごとに分解(ぶんかい)していきますよ。

スポンジ
- スポンジをえらぶ

- ケーキ全体(ぜんたい)をせんたくして、グループをかいじょする

グループをかいじょすると、ケーキのパーツをバラバラにえらべるようになります。
- スポンジいがいのパーツを、すべてさくじょする

スポンジだけがのこりました!

ほかのパーツも、おなじようにしていきますよ。
クリーム
- クリームをえらぶ

- グループをかいじょして、いらないパーツをさくじょする

トッピング
- トッピングをえらぶ

- グループをかいじょして、いらないパーツをさくじょする

キャンドル
- キャンドルをえらぶ

- グループをかいじょして、いらないパーツをさくじょする

ケーキのスプライトを、4つのパーツにわけることができました!

3. コスチュームをついかする
それぞれのパーツに、べつのコスチュームをつくりましょう。
スポンジ
- コスチュームをふくせいする

- いろをかえる

いろちがいのコスチュームができました!

クリーム
スポンジとおなじように、コスチュームをふくせいして、いろちがいのクリームをつくってください。

トッピング
- コスチュームをえがく

すきなトッピングをえがいてみましょう。

いろいろなトッピングができました!

キャンドル
- コスチュームをふくせいする

- キャンドルをさくじょして、かずをかえる

かずのちがうキャンドルのコスチュームができました!

4. ボタンをつくる
どんなケーキにするかをえらぶための、ボタンのスプライトをつくりましょう。
- ケーキのパーツそれぞれの、ボタンをつくる

5. プログラミングする
ボタンをおしたらケーキのコスチュームがかわるようにします。メッセージをつかってプログラミングしますよ。
スポンジのボタン
- スポンジのボタンをえらぶ

- 「このスプライトがおされたとき」
- 「(スポンジをかえる)をおくる」

スポンジ
- スポンジをえらぶ

- 「(スポンジをかえる)をうけとったとき」
- 「つぎのコスチュームにする」

ボタンをおすと、スポンジのコスチュームがかわるようになりました!

ほかのボタンとケーキのパーツも、おなじようにブロックをくみあわせてくださいね。
6. プログラムかんせい
いろいろな見た目のケーキをつくれる、ケーキメーカーのかんせいです!


「きょうからはじめるスクラッチプログラミング入門」by Pyxofy
Pyxofy から Scratch の基本をまとめた電子書籍を出版しました。
Apple Books・Kindle でご購入ください。
まとめ
今回(こんかい)は、ケーキメーカーのつくりかたをしょうかいしました。
いろいろなコスチュームとボタンを用意(ようい)しておけば、プログラミングはメッセージとコスチュームのブロックをつかうだけなので、とってもかんたんでしたね!
ぜひ、つくってみてください!
\この記事が参考になったら Tweet おねがいします/