スクラッチプログラミング - やじるしキーでスプライトをうごかそう

👉
Pyxofy が電子書籍を出版しました!Scratch の基本をまとめた「きょうからはじめるスクラッチプログラミング入門」 詳細はこちら → Pyxofy Books

サンプルさくひんであそんでみよう

今回(こんかい)は、キーボードの「やじるしキー」でスプライトをうごかす方法(ほうほう)をしょうかいします。

  • 上下左右のやじるしキーで、スプライトの「くろくん」をうごかす
  • コインをぜんぶゲットする
  • 障害物(しょうがいぶつ)にあたったら、ゲームオーバー

【キーボードのないタブレットでもあそべます!】
みどりのはたをおしたあと、「タブレット キーボードなし」をえらんでください。ステージ右下にコントローラーが出てきます。タップしてそうさできますよ。

(プロジェクトがひょうじされないばあいは、ScratchのPyxofyページをごらんください)

キーがおされたときにスプライトをうごかす方法(ほうほう)は、ふたつあります。

  1. しらべる…もしキーがおされたなら、うごかす
  2. イベント…キーがおされたとき、うごかす

「しらべる」の中にある「スペースキーがおされた」ブロックで、キーがおされたかどうかをしらべます。

もし〜なら」ブロックとくみあわせてつかいますよ。

  • 「はたがおされたとき」
  • もし<うわむきやじるしキーがおされた>なら
  • 「yざひょうを10ずつかえる」

キーがおされたかどうかは、プログラムをうごかしているあいだ「ずっと」チェックしつづけます。

うわむきやじるしキーがおされたときに、スプライトが上へうごくようになりました!

ほかのやじるしキーも、おなじようにブロックをくみあわせます。左右のやじるしキーには、xざひょうをかえるブロックをつかいますよ。

ずっと」ブロックのあいだに追加(ついか)しましょう。

やじるしキーで、スプライトを上下左右にうごかせるようになりました!

さて、ふたつのキーを同時(どうじ)におしてみたら、どうなるでしょうか?

こたえは、「ななめにうごく」です!たとえば、「うわむきやじるしキー」と「みぎむきやじるしキー」を同時(どうじ)におすと、スプライトは右上へうごきますよ。

むきをかえよう

やじるしキーでうごかすときに、スプライトのむきもかわるようにしましょう。

むきのブロックをつかったときは、座標(ざひょう)のブロックではなく「10ほうごかす」をつかっても、おなじようにスプライトをうごかすことができます。

スプライトがむきをかえてうごくようになりました!

「イベント」の中にある「スペースキーがおされたとき」ブロックをつかっても、スプライトをうごかすことができます。

  • うわむきやじるしキーがおされたとき
  • 「yざひょうを10ずつかえる」

うわむきやじるしキーをおしたときに、スプライトが上へうごくようになりました!キーをずっとおしつづけると、スプライトはカクカクとしたうごきで、上へうごきつづけます。

スムーズにうごかそう

スプライトをスムーズにうごかすために、ブロックを追加(ついか)しましょう。

  • 「うわむきやじるしキーがおされた、ではない、までくりかえす」

ほかのやじるしキーも、おなじようにブロックをくみあわせます。

やじるしキーをおすと、スプライトがスムーズにうごくようになりました!

「きょうからはじめるスクラッチプログラミング入門」Pyxofy (著)

Pyxofy が Scratch の基本をまとめた電子書籍を出版しました。
Kindle・Apple Books からご購入ください。

詳細はこちら

まとめ

今回(こんかい)は、キーボードの「やじるしキー」でスプライトをうごかす方法(ほうほう)をしょうかいしました。

「やじるし」いがいにも、「スペースキー」や「アルファベット」、「すうじ」のキーもつかえるので、いろいろためしてみてくださいね。

次回(じかい)は、ブロックくずしゲームのつくりかたをしょうかいします。

\この記事が参考になったら おねがいします/

Start Here - Scratch (スクラッチ)
Scratch (スクラッチ)記事(きじ)のレベル別一覧です。初級、中級、上級、拡張機能にわけてまとめました。
Scratch Programming ebook for Beginners - 入門
スクラッチ初心者の方へ向けた内容を ebook にまとめました。スクラッチの基本から簡単なスクリプト(プログラム)の作り方まで、全108ページ。ぜひダウンロードしてご活用ください。